【既存園舎の最後の有効活用】第2日目
湖山消防署による消火救助訓練を実施していただきました。
出火場所で実際に火を焚き、スモークマシンで煙を充満させ、建物内の状況は本物にかなり近く上々とのことです。
コブラという水力換気ノズルを使用した排煙活動は、放水を始動させると煙が水と共に屋外に吹き出しました。
活動制限時間を定めた濃煙中救助は、トランシーバーでの遣り取りが生々しく臨場感は抜群です。
最後に “とても良い訓練ができました” とのお言葉をいただき、最後の有効活用提案が少しでも社会に貢献できて良かったです。
ブログ更新履歴
- 2025年08月04日
- お盆休みのお知らせ
- 2025年08月02日
- 2025年菜園状況その2
- 2025年07月11日
- 令和7年度 安全大会開催
- 2025年06月30日
- 大阪・関西万博に行ってきました!
- 2025年06月19日
- 平屋住宅
- 2025年05月13日
- 2025年菜園状況その1
- 2025年04月30日
- 上棟作業開始
- 2025年04月14日
- 研修旅行に行ってきました
- 2025年03月06日
- 道の駅ほうじょうに行ってきました
- 2025年02月17日
- くらみ動物病院