ハヤトウリが握りこぶしくらいで200g程度に育ちましたので、
大きい物から20個収穫しました。
レシピを勉強しておいしくいただきたいと思います。
赤いリボンの実は来年の植付け用として、
もう少し成熟してからの収穫となります。
TEL.0857-53-1221 〒680-0874 鳥取県鳥取市叶135番地1
「第41回 建築家展」が無事終了いたしました。
沢山の皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました!
ご協力いただいた建築家の皆様、2日間お疲れ様でした。
次回は、3月上旬開催の予定です。
是非とも皆様のご来場お待ちいたしております!
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では、2023年8月11日(金)〜15日(火)の期間を夏期休業(お盆休み)とさせていただきます。
期間中は何かとご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
社内パソコンのメンテナンス等により久々の更新となってしまいました(T_T)
今年の菜園は、スイカ・ハヤトウリ・トウモロコシ・ヤーコンを栽培しています。
スイカは、順調に成長し日に日に大きくなっています♪
定植の時に落ちこぼれだった小さい苗をプランターで栽培したところ、無事に着果できそろそろネットかけが必要なくらい大きく成長しました。
ハヤトウリは、高さ約2mのパーゴラの上まで伸び、これから水平に蔓がどんどん伸びていく見込みです。
トウモロコシは、ヒゲが真っ茶色になるのを待って収穫です。
ヤーコンは〝何もしなくていい...″のアドバイスで植えてみました。
順調なのかどうかは分かりません...(^^;)
今後の収穫が楽しみです(*^^*)
「第40回 建築家展」が無事終了いたしました。
沢山の皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました!
ご協力いただいた建築家の皆様、2日間お疲れ様でした。
次回は、9月末開催の予定です。
是非とも皆様のご来場お待ちいたしております!
この度、たけし整骨院様の新築建物がとっとりカーボンストレージ認証施設となりました。
とっとりカーボンストレージ認証制度につきましては、 こちら をご参照ください。
標記のキャンペーンは、1.こどもエコ住まい支援事業 2.先進窓リノベ事業 3.給湯省エネ事業の補助事業の総称です。
弊社は 1.こどもエコ住まい支援事業と 2.先進的窓リノベ事業と、3.給湯省エネ事業の補助事業の登録業者となっています。
条件が満たされれば3つの支援事業を併用して補助を受けることが可能です。
詳しくは下記ホームページをご確認下さい。
平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社では年末年始にあたり、下記の通り休業とさせて頂きます。
休日に際しまして、何かと御不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
2022年12月30日(金) ~ 2023年1月4日(水)
今年も一年、皆様には大変お世話になりました。
来年も変わらぬ御厚情を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では、
2022年8月11日(木)〜15日(月)
の期間を夏期休業(お盆休み)とさせていただきます。
期間中は何かとご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
この度、アプリコットハウス様と株式会社オグラ様の新築建物がとっとりカーボンストレージ認証施設となりました。
とっとりカーボンストレージ認証制度につきましては、こちらをご参照ください。
平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社では年末年始にあたり、下記の通り休業とさせて頂きます。
休日に際しまして、何かと御不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
2021年12月30日(木) ~ 2022年1月4日(火)
今年も一年、皆様には大変お世話になりました。
来年も変わらぬ御厚情を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
「第39回 建築家展」が無事終了いたしました。
沢山の皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました!
ご協力いただいた建築家の皆様、2日間お疲れ様でした。
次回は、3月開催の予定です。
是非とも皆様のご来場お待ちいたしております!
平素は格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社では年末年始にあたり、下記の通り休業とさせて頂きます。
休日に際しまして、何かと御不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
2020年12月30日(水) ~ 2021年1月4日(月)
今年も一年、皆様には大変お世話になりました。
来年も変わらぬ御厚情を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。